スポンサーリンク

バレーボールでアタック(スパイク)を打つ時ブロックされないようにはどうすればいいのか。

ソフトバレーボール
この記事は約3分で読めます。

さて、今この記事を見ているって事は、アタック(スパイク)の際にブロックされまくってますか?
どうすればブロックにされにくいのかを分かりやすくお伝えします。
この記事は通常のバレーボールでもソフトバレーボールでもどの種類のバレーボールでも同じ事が言えると思います。

スポンサーリンク

その前に1番大切な事は?

その前に、ブロックされるって事だけを考えた場合、それだけに考え過ぎて、点数が取れない場合もあるので、注意が必要です。必ず、なぜブロックされないようにしたいのか自分なりに理由を考えながら、記事を読み進めて頂ければと思います。

ブロッカーを見る

ブロッカーを見るって言っても、最初からブロッカーの明確な位置は正直わからないと思いますし、ましてや、ブロッカーの手まで見える事なんて数回ぐらいしか記憶にありません。

なので、ここでブロッカーを見るって言うのは、ある程度この位置にブロッカーいるなぁ~って曖昧な残像が見れればいいです。但し、ブロッカーを見て打てる時って、トスなどにも影響されるので、すべてのアタックで見る事なんて不可能だと思いますので、すべてブロッカーの位置を確認出来ない事を頭に入れておいてください。

では、実際にどのようにブロッカーを確認するかと言うと、アタックを打つ時ってもちろんボールを見てますよね?上目使いでボールを見ると、自分の鼻辺りはボヤケテ見えてますよね?
そのボヤケテ見えてる状態で良いのでブロッカーを見るんです。

アタック練習の時にまずは1枚ブロックついてもらって、抜く練習を淡々と行って行きましょう。
トスが近いと見やすいとかある程度離れていると見やすいとかありますので、セッターとキッチリ調整しましょ。又、正直1枚ブロックでブロックされてしまうアタッカーって私からしたら練習不足の何者でもないとキツイかもしれませんが思っております。

打つ軌道を変える

軌道を変えるとは、どういう事なのかお伝えします。まず下記画像を確認して下さい。
①と②は同じ所からボールを打った時にアタッカーが打った軌道を示しています。
ではどちらが、ブロックされやすいでしょうか?

答えは簡単ですよね。①の方がもちろんブロックされやすいです。この軌道に関しては、ノーブロック状態では効果的な攻撃ですが、ブロックがキッチリ2枚又は3枚付いた場合、高確率でブロックされる可能性が高いです。何故ならブロックに向かって打ってるのと同じだからです。
ですので今すぐブロックされたくない人はこちらを練習して下さい。
ボールをしっかりミートしてエンドラインギリギリを狙う事が出来ればブロックされる可能性も低くなると思います。後は、思いっきり打ってそこを狙えるのかを行ってください。

打つタイミングを考える

アタック(スパイク)を打つって言っても、毎回同じタイミングで強打でも軟打でもタイミングが同じだとブロッカーもレシーバーも楽なんです。ではどうするかというと、

①ジャンプして最高到達点から少し落ちてからアタックを打つ。

②ジャンプして最高到達点で素早く打つ。

この2点を意識して下さい。ただ、この練習はものすごく練習しないと会得出来ないと思ってもらって良いと思います。最初は少しづつやって行って、慣れていけばいいと思います。
そして、これをやると打つ軌道を意識出来なくなる場合もあるので注意です。
後、滞空時間がある程度必要なため、筋トレもしないといけません。

ブロックを利用する

ブロックを利用するってどういう事かわかりますか?
簡単です。ブロックに当ててアウトにするって事です。
ここで言うアウトにするって言っても何種類かあります。まずはストレート側に打って、ワンタッチを狙って打つ方法。そして、指先だけを打ってワンタッチを取って打つ方法、この際に使うテクニックとしては、全力で打たない事、この時は精度を重視して打ちます。とは言っても、ワンタッチ取らないといけませんので、弱すぎてもいけません。ここは練習あるのみですが、これが出来るとどんなに強靭なブロックでも利用して点を取っていけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました