スポンサーリンク

ソフトバレーボールとの出会い。

ソフトバレーボール
この記事は約3分で読めます。

5年前、私はママさんバレーのコーチをしており、そこでママさんにソフトバレーしないか?って言われ、軽ーい気持ちで行ってみた。

それまでの私のバレー経験と言えば、

小学校3年生から高校卒業までバレーに夢中になっていた少年でした。その後社会人になってやらなくてなった時期に、約30キロ太り、まさに安西先生ばりの貫禄を出していました。

そんな僕がソフバに出会いどハマりした理由とソフバとバレーボールとの違いをわかりやすく面白く書けたらなぁって思います。

では、ソフトバレーとバレーボールの違いをお伝えする前に、今回は、バレーボールの種類をお伝えします。

スポンサーリンク

バレーボールの種類

バレーボールの種類を簡単に説明して参ります。

6人制バレー ボール

バレーボールの中でもオリンピックなどの大会が行われるバレーボールって言うと6人制ですよね。

ビーチバレーボール

ビーチバレーボールは2人1チームのスポーツでビーチ上で行うバレーボール

9人制バレーボール

主に、ママさんバレーで取り入れてられている。9人1チームで行うスポーツで、このシステム日本で誕生したって言われてますね。今後そこら辺も調べていきますね。

ソフトバレーボール

我らがソフトバレーボール、初心者でも扱いやすい柔らかいボールを使って4人1チームで行うvolleyballです。また、年配者から子供まで楽しめる魅力はさすがです。

では、次回からソフトバレーボールに焦点を当てて他のバレーボールとの違いを楽しくお伝えして参ります。

基本動作は同じ。

基本、どのバレーボールでも基本動作は同じである。
ただ、種類に応じて独特のルールが存在しております。
バレーボールの基本は、
しっかり腰を落としアンダーレシーブと
おでこの前で取るオーバーレシーブのこの二種類が基本である。
また、アタック(スパイク)等、高く飛んで、高い打点からコーナーに打つ、又はクロスとストレートを打ち分けるなどがありますが、どの種類のバレーボールでも必要となる技術です。

初心者はこれでしょ。

どのバレーボールも同じだけど、大人の初心者がやりやすく、ケガしにくいのが、
ソフトバレーボールかと思います。ネットの高さも低いし、ボールもやわらかいボールを使うので、ある程度基礎が出来なくても楽しめますし、和気あいあいとしていい汗かけると思います。また上手い人もいるにはいますでも、硬いボールが飛んで来ることもないので、安心してスポーツを楽しめますが、
1点だけ顔に当たるとまぁまぁ痛いです・・・・まぁ鼻血でるほどではなく、赤くなる程度ですけどね。

そんなソフトバレーボールを初心者の方にはおすすめします。久しぶりに汗かきたい人はソフトバレーボールやってる所とか知ってたら、一緒にやると面白いかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました