ソフトバレーボールがなぜ上手くならないのか?
なぜ上手くならないのかって事なんだけけど、ソフトバレーボールって普通のバレーボールと違い、上手くなってるんじゃない?って勘違いすることが多く存在する。
まずはその勘違いしそうな事をお話しする。
- ボールが柔らかいので、簡単にボールが上にあがってしまう。
- 片手で簡単にボールが上がってしまう。
- 手の中にボールをしっかり入れなくてもトスがあがる。
- ブロックがオーバーネット禁止なので、ある程度打ったらそれなりに決まる。
- コート内に4人なのでフェイントが決まりやすい。
- しっかり体重を乗せなくてもサーブが入る。
- ミートしなくても変な回転がかかり、アタック(スパイク)が決まる
こう見てても、正直ほとんどのプレーでバレーボールよりも簡単に出来てしまうのである。
その為、運動神経の良い人なら1ヶ月もすればある程度の試合形式の練習が出来てしまうのである。
ではどうすれば、ソフトバレーボールが上手くなるのか。
私が思っている事は、バレーボールと同じように一つづつゆっくり攻略していく事が重要である。
トスに関しては言えば、しっかり手の中に入れる事を意識してやるなど、バレーボールよりも更に意識しないと行けない事が多い。なので初心者の人ほど、バレーボールのボールで練習する方が良いと私は思っている。遠回りのように感じるかもしれないけど、
急がば回れって事で、【サーブ】【アタック】【レシーブ】【トス】すべてでバレーボールで練習を行うべきである。しかし、大人になってからバレーボールで練習ってケガの恐れもあるため、正直難しいかもしれないでも、レシーブ練習など基礎となるトス練習は練習内容に入れるべきである。
しかし、意識出来る一部の人は、ソフトバレーボールのボールで練習しても徐々に上手くなって行くんだけど、その人が実際にバレーボールのボールでやっても意外とプレー出来てしまうのである。
色んな人を見て来て、やっぱりバレーボールが基本で基礎であると私個人的には思ってるので、ソフトバレーボールのボールで練習だけしていて、上手くならない人は、一度バレーボールのボールで練習する事を強く推奨する。
まとめ
ソフトバレーボールで上手くならない場合の対処法
- 意識レベルを通常のバレーボールより3倍あげる。
- バレーボールのボールで練習してみる。
この2点である。が一つだけ注意点がある。レシーブする際の手に当てる場所がバレーボールとソフトバレーボール実は微妙に違う。ただ、バレーボールのボールで出来ていれば、私個人的にはすぐに修正出来る部分だと思っている。
コメント