ブロックが揃わないといけない理由と、ブロックが割れない方法
バレーボール
バレーボールを無理にやらせる練習に価値はないって話、自らやるから向上する。
今回に限っては、少し厳しい部分をお伝えしたく思います。私も正直この点については、自分に対して厳しいタイプではないので、嫌な事をやる事が重要である。楽な事よりしんどい、辛い事を選択し、練習に取り入れてくれればと思います。また、現在もうやってる...
春高バレー歴代優勝校紹介|全日本バレーボール高等学校選手権大会
春高バレーの正式名称は【全日本バレーボール高等学校選手権大会】です。そしてこの大会は、2011年1月に行われる高校のバレーボール大会であるのだが、第73回って事で、「え?2011年から始まった大会なのに第73回」って思われるかと思いますが、...
バレーボールでもスポーツの指導者は嫌われる勇気がないと出来ないよねってお話し。
私は、指導者として本当に今まで悩んで来た事を話したいと思い、今回の記事を執筆しています。今まで、数多くの人を教えて来た気がしますが、それでも毎回苦しい思いをするのが、頑張ってる人でもレギュラーになれないって事が稀にある。正直スポーツなんで、...
ソフバもバレーボールも全てのバレーボールで内股を意識しないといけない理由
内股でプレーしないといけない理由 まず、なぜ内股を意識しないといけないのかって言う前に、ここで言う内股っていう定義について少しお話させて頂きます。 まず、内股って言うよりも、両足の外側に体重がのってプレイする事がプレイする上で足が出ない事が...
バレーボールでもソフトバレーボールでもメンタルは大事。
メンタルはとても大事って事で今回はメンタルについて話をさせて頂きます。実際メンタルって何?って話なんですけど、気持ちって言えば分かりやすいと思います。 メンタルが鍛えないとどうなるのか? まずメンタルを鍛えてないとどのような事が起きるのかっ...
6人制バレーボールのスパイク(アタック)の守備位置。レシーブ(ディグ)のフォーメンションは大事
まず、赤ラインの部分に関しては、アタックコースだと思って下さい。また、赤の点線の〇は、フェイントが来るかもしれない場所をマーキングしております。また、この守備位置に関しては、ブロッカーもかなり重要な部分ですので、必ずブロックが割れる事が無い...
バレーボールで手を組みながら走ってしまう人の改善方法。手を組みながら走るからボールに追いつけない。
この問題特に自分では意識してないので、他人から言われたり、コーチや監督から言われて気づく人が多いのがこの腕をレシーブの形のままボールを追いかけるってクセなんです。この癖は直さないとボールが取れるボールも取れなくなったり、追いつかなくなったり...
ソフトバレーボール・バレーボールでレシーブは3つを改善すれば劇的に上手くなる。
よく聞かれる質問が、レシーブ上手くなるにはどうしたら良いですか?フォームも問題なし、ある程度バレーボールも出来るけど、どうしても前のボールが拾えなかったり、タイミングを間違って前に出たりと様々な原因があると思いがちであるが、レシーブが上手く...
6人制をやってた人が注意した方が良いソフトバレーボールでのブロック。
ソフバと6人制バレーボールとのブロックの違い ソフトバレーボールでは、ブロックはオーバーネットをしてはならないって事になっておりますが、6人制バレーボールはブロックに限りオーバーネットはインプレーとして認められています。ですので、6人制バレ...
30代後半~40代がバレーでもソフバでもケガをしないためにやる事
最近、歳を重ねるごとに思う事がある。自分の体が自分の思う通りに動いてくれないのだ。実際35歳ぐらいまでは、何かと無理が出来たし、体も結構良い感じに動いてくれてたんだけど、もう40歳手前になると、体が自分の思った通りに動いてくれない。 ストレ...